71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石垣市議会 2020-12-08 12月08日-03号

また、このことにつきましては、行政実例にも示されております。 ○議長平良秀之君) 花谷史郎君。 ◆12番(花谷史郎君) 今回、スピーディな処分をしたという話もありますけども、ただまだ刑事事件等も含まれますので、警察の調査などが終了していない段階では、まだどのぐらいのいわゆる罰になるのか、またはもしくは無罪になるということもあるかもしれないです。

名護市議会 2020-12-03 12月21日-10号

次に、翁長久美子議員から軍事基地等対策特別委員会決定事項報告するようにとの発言があった件について、行政実例上は、付託事件以外のものについては会議規則における委員長報告に関する規定は適用されないとなっていますが、法令上特に禁止条項がありませんので、今回の件については報告を求める要望がありましたので、金城隆軍事基地等対策特別委員会委員長より結果についての発言を求めます。

石垣市議会 2020-09-16 09月16日-04号

民法第96条で規定する和解につきましては、民法民事訴訟法上の和解及び訴訟提起前の服務行政実例があるということも認識しておりますが、当事案は、森林法に基づき指導した事実確認の結果、本人の故意あるいは過失のないことを踏まえ、顧問弁護士による相談をした結果に基づき、民法703条による不当利得損失補償による請求がふさわしいと回答を得て事務を進めていったところだと認識しております。 

うるま市議会 2017-09-21 09月21日-06号

そこに上下関係はなく、また地方自治法第157条では、市長など地方公共団体の長は、区域内の公共的団体に対する指揮監督することができる旨の規定は盛り込まれておりますが、これは異なる自治会同士のトラブルなどがあった場合に調整を図るといったことを想定しているものであり、自治会の役員の選任行為等内部組織には及び得ないものとの見解行政実例で示されております。

名護市議会 2017-03-02 03月24日-12号

◆21番(大城敬人議員) 先ほど渡具知武豊議員がお読みになったと思うんですが、いわゆる行政実例等の参考書によりますと、諮問についてこのようにあるんです。「諮問した側は答申を尊重すべきものであるが、法的にはその内容に拘束されることはない」とあるんです。いいですか。拘束されることはないと。先ほどご答弁で「そのとおりです」と言われたんです。

宮古島市議会 2015-03-11 03月11日-04号

地方自治法第92条の2に該当するかどうかの判断にあたってはいくつかの検討すべき要件がありますが、判例、行政実例等を調査し、次のとおり判断しました。  (1)宮古島市と有限会社沖西建設取引が法でいう「請負」にあたるか。法でいう「請負」は「一定期間にわたる継続的な取引関係にあること」が必要でありますが、宮古島市と有限会社沖西建設との取引はこれに該当します。  (2)調査すべき取引期間

沖縄市議会 2013-09-18 09月18日-03号

しかしながら一方で、先ほどの行政実例でしょうか、いわゆる決算認定と同時期に、この議決を求めても差し支えないものとするという判断をするのであれば、それは既に行政手続の一環の流れであって、むしろ条例化して、その流れはこういう形を出すのであれば、条例化をしたほうがスムーズにいくのもあるのかと考えてしまいますが、しっかりとこの未処分利益剰余金を求めることができるというのであれば、やはり議会には審議できる状態

嘉手納町議会 2012-09-13 09月13日-03号

これまで剰余金処分に際しては、同法により細かく制限が定められていたため、決算認定議案の1議案として提案し、利益処分議決決算認定議決をあわせて受けることも差し支えがないとの行政実例等の考え方提案してきましたが、改めて議会議決対象であるということを明確にすべきとの同法の改正趣旨にのっとり、決算認定議案と分けての提案となりました。

嘉手納町議会 2012-09-13 09月13日-03号

これまで剰余金処分に際しては、同法により細かく制限が定められていたため、決算認定議案の1議案として提案し、利益処分議決決算認定議決をあわせて受けることも差し支えがないとの行政実例等の考え方提案してきましたが、改めて議会議決対象であるということを明確にすべきとの同法の改正趣旨にのっとり、決算認定議案と分けての提案となりました。

那覇市議会 2012-09-11 平成 24年(2012年) 9月定例会−09月11日-03号

機械的な作業ばかりではなく、法令行政実例などに精通していなければなりません。住民プライバシー情報を扱い、高度な守秘義務を負うからこそ公務員が扱うべき業務ではないか。見解を問います。  (2)本庁舎市民課窓口で扱う業務は、年間何件でしょうか。  那覇市の業務量はうるま市とは比較になりません。民間委託では個人情報が漏えいする危険があり、漏えいした場合、取り返しはつきません。撤回を求めます。  

石垣市議会 2012-03-19 03月19日-03号

それから、特定の内閣もしくは地方公共団体執行機関については、これらの機関自体が存続するように、もしくはしないように影響を与えるものであると、これが行政実例で記されてございます。 ○議長伊良皆高信君) 石垣 亨君。 ◆19番(石垣亨君) ひとまず置いておきます。 PTAとは何かと言われましたら、一言で答えるんであれば「さまざまな面での教育環境の整備の支援」このように言うことができると思います。

宮古島市議会 2011-03-18 03月18日-07号

これは、できるという行政実例がありまして、それは調べております。大丈夫です。                 (議員の声あり) ◎副市長長濱政治君)   当たるという話を言っておりました。                 

沖縄市議会 2011-03-16 03月16日-07号

それから3点目の、恐らく76条許可をしたことについての瑕疵の件と理解しているのですが、まず、これは御詳解しますけれども、土地区画整理法法令要覧行政実例というのがございまして、質問に答える形、その答える方はその当時は建設省の計画局部長ということになっておりますけれども、その実例によりますと土地所有権と76条許可との関係について、回答がございます。

糸満市議会 2010-12-17 12月17日-04号

なお、参考までに申し述べますと、昭和50年10月1日の行政実例で「「公有地の拡大の推進に関する法律」により設立された土地開発公社が行う現金の支出、財産の取得、管理又は処分契約締結等について住民監査請求をすることはできない」という行政実例が出ておりますので、参考まででございますが、ただ最終的には監査委員のほうが判断すべきことと思われます。